運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

このため、中間流通事業者食品加工事業者、あるいはJAなど、核となる事業者の方が拠点となりまして、需要者とつながるとともに生産者とも連携をしていただいて、加工とか冷蔵によります供給調整を行っていただいたり、あるいは、場合によっては生産者作業を支援すること、こういうことによりまして生産の安定、効率化を図っていただく。

水田正和

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

そしてまた、中国向け輸出施設共同利用への支援や、現地中間流通を経由しない直接販売等による流通コストの低減の推進も行っているところでございます。  こうした今申し上げましたような取組横展開もしっかり図っていきながら、輸出用米生産に取り組む生産者所得拡大にも資するものと考えておりますので、これからも輸出用米産地づくりを積極的に進めてまいりたいと存じております。

吉川貴盛

2018-06-12 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

まず、市場についてでありますが、築地の市場移転の問題や国の農業競争力強化プログラムが話題になりまして、我々卸売市場は一体全体どのようにしたらいいかどうか、中間流通として存在意義は本当にどのような形でもってあるのかどうかということを考えさせられました昨今でございましたが、しかし、それぞれ、むしろ一般には市場流通ミドルマンの理解が進んだというふうに考えております。  

磯村信夫

2018-06-08 第196回国会 参議院 本会議 第27号

また、卸売市場関係業界の抜本的な合理化流通加工業界中間流通業界再編全農農産物の売り方の見直しが必要であるとして、業界再編並び全農改革としてセットで改革を迫ったのです。  改正案は、TPP環太平洋経済連携協定推進に合わせた改革ではありませんか。改正案は、卸売市場開設者民間企業が参入することを認めています。

紙智子

2018-05-10 第196回国会 衆議院 本会議 第24号

二〇一六年十一月十一日に、未来投資会議構造改革徹底推進会合、「ローカルアベノミクスの深化」会合規制改革推進会議農業ワーキング・グループが連名でまとめた意見書、「総合的なTPP関連政策大綱に基づく「生産者所得向上につながる生産資材価格形成の仕組みの見直し」及び「生産者が有利な条件安定取引を行うことができる流通加工業界構造の確立」に向けた施策の具体化の方向」において、中間流通については、国は、

佐々木隆博

2017-06-06 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

プログラムには、農協等は自らの合理化を含め、中間流通コスト物流コスト削減を進め、生産者所得がより向上するように対応するというふうに言っていて、所得を上げるのは農協等に任せるものになっているわけですね。  JA農協関係者は、乳業メーカー量販店取引価格の決定においては、量販店価格交渉力は強くなっているというふうに言われているわけです。

紙智子

2017-05-09 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

直接販売を行うというふうにした場合には売れ残りのリスクを生産者自分で取ることになるとか、産品の品質管理自分が責任を最後まで持つといったようなことがございますので、直接販売を促進する取組と併せて、今回の法案でも規定をさせていただいておりますけれども、農業者が自らの判断で販売ルートを選択ができる、有利な販売ができるようなルートを選べるような環境の整備にも取り組むこととしておりますし、また、中間流通

井上宏司

2017-04-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

そのとき一番やっぱり問題になるのは、中間流通関係者なんです、業界なんですね、中間。それで、ここが、農水省がここまで配慮するかどうかは、必要あるかどうかは分かりませんが、私に言わせると、いわゆる農水省農産物は、加工用工場に入れば経産省の産業統計に行くんです。出ていって、市場へ行っても経産省。それから、外国へ行けば統計は財務省に行くんですね。

儀間光男

2017-04-25 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

具体的に申し上げれば、競争入札などによって農業者にとって有利な生産資材メーカーから購入するというスキーム、あるいは中間流通を通すのではなくて消費者実需者への農産物の直接販売拡大していくスキーム等を明確にし、これを実現することにより、農業者成果を実感できるようにしていただきたいと考えております。  

山本有二

2017-04-05 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

一年、二年というのは資材価格が下がって、そして、コストが下がることによって、販売価格が変わらなければ利益がふえるというふうに思いますけれども、農業者の世界というものは、一方でもって中間流通、加工があり、卸があり、販売があります。その、ほかのプレーヤーの方々が、下がったコスト分利益を買い取り価格引き下げという形でもって要求してくる可能性は十分にあり得ると思っています。  

福田達夫

2017-03-29 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

また、具体的に申し上げますと、競争入札などによる農業者にとって有利な生産資材メーカーから購入するスキーム、あるいは、中間流通を通すのではなくて、消費者実需者への農産物の直接販売拡大していかれるスキーム等を明確にしていただいて、これを実践することによって農業者成果を実感できるようにしていただきたいと期待しております。  

山本有二

2016-11-15 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第4号

総理は、あくまで農家所得を向上したいという一心で農業改革農協改革に取り組んでいらっしゃるわけでございますが、まず生産資材購買事業見直しをしていただいて、農家が機械を買うときにもっと安く買えないかということ、それから、全農中間流通中心の販売体制を、委託販売することによって、言わば農家立場に立てないんじゃないかと、買取り販売に変えてくれないかという立場でございます。  

山本有二

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

したがって、農協全農中間流通を排除して消費者実需者への販売を進めることが農業者にとっても消費者にとってもプラスになるものと考えております。  特に、全農経済界連携して、こうした流通マージン引き下げに取り組むことが必要であり、これによって農協農業者が大きなメリットを受けることになるものと考えております。

佐藤英道

2010-04-08 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

それから、医療機関にある在庫と、それからその中間、流通段階といいますか、卸の段階である在庫は意味合いが非常に違いまして、それは、医療機関にもう渡ってしまったものというのは、更にそこから移すということになると、品質管理の面で、これはもう使えないという条件の下で考えなければならない問題だろうと思います。  それから、専門家意見もそうですが、流行が一時収まった今こそワクチン接種の好時期であると。

足立信也